田舎の小川は、ポテンシャルがすごい!!!

干潟のカニの簡単な捕獲方法はコレ。挟む力の強い大き目のカニもこれなら楽勝です。必要分獲ったらそのカニを餌に、透明度が非常に高い河川の上流域で大物を狙っていきます✊

☐main:youtube.com/@Atsumi.Takuma
☐second:youtube.com/@Atsumi.Takuma2
☐twitter:https://twitter.com/TakumaAtsumi
☐instagram:https://www.instagram.com/atsumi.takuma/
☐facebook:https://www.facebook.com/takuma.atsumi.1

----------∇----------∇----------∇----------∇----------∇----------

◇ルアーブランドAbyss【アビス】:https://abyssshop.official.ec/
◆ルアー取扱いに関するお問い合わせ:atsumi.takuma@gmail.com
(店舗名・企業名、代表者氏名を記載の上ご連絡ください。)

■所属事務所『Carry On』:https://carry0n.co.jp/

■プレゼント、お手紙などの宛先はこちら(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル6F「株式会社carry on 渥美拓馬宛」
■お仕事の依頼等→takumaatsumi0@gmail.com

■使用音源
http://dova-s.jp/
https://audiostock.jp/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
【埼玉バス釣り】ようやく訪れた春をアタリだけは多い埼玉の沼でバス釣りをしてきました! 冬が終わったことが確認でき、魚が動き始めていることが分かったので釣れるのではと期待が膨らみました!【ポイント紹介】
沼釣り
【埼玉バス釣り】ようやく訪れた春をアタリだけは多い埼玉の沼でバス釣りをしてきました! 冬が終わったことが確認でき、魚が動き始めていることが分かったので釣れるのではと期待が膨らみました!【ポイント紹介】
これはもう完全に春の訪れ!それを感じることのできる魚たちの雰囲気、釣り人の多さ、菜の花が咲き誇るこの沼で、魚たちが増えたと感じる、動き出した...