
#牛久沼水系 #水路 #4k
ドローン農薬始まっていたのでそろそろ食い悪くなりそう
な予感ありつつの5月半ばの釣行です。
大きめの釣りやすいサイズが多かったです。
現在の魚の保存方法は早めに網目のバケツに移して
水の中に沈めています。
釣果発表でいつも元気なタナゴが観れます。
暑いのでタナゴだけじゃなく釣りされる方も
具合悪くなってしまうので水分補給していきましょう。
英文翻訳するとBreeding colorがmarriage-colored??に
なるんだけどまっいっか
fishing tackle
竿(rod):竹70㎝(bamboo27.55in)
仕掛け(line):tanago仕掛け
※シモリは動画撮影用に色鮮やかな個数の多い物を使用しています。(本来2個あれば十分)
ハリス:テトロン120
針(hook):新虹鱗研ぎ針 (Minimal)
※ノーマル新虹鱗でも十分釣れる大きさのtanagoでした。
エサ(bait):グルテン1,グルテン混合,okona7(Gluten)