管理釣り場 【小一時間釣行】管理釣り場で虹鱒釣り! 2025年9月15日 いつもお世話になっている釣り堀カフェノエルさんで小一時間だけフライフィッシング。 5月ギリギリまでニジマス釣りしたいのです(笑) 気温も水温も上昇した日に釣れたのか? ※今回の動画は5月に撮影したものです。 現在ノエルさんではニジマス釣りは11月までお休み中です。...
管理釣り場 2025年シーズン終盤の渓流ルアーフィッシングは足で稼ぐ!福島県浄土平から3時間かけて五色沼(魔女の瞳)から流れ出る沢を目指す!そこはイワナのパラダイス!?釣り堀状態を夢見てひたすら歩いた結果・・・ 2025年9月15日 2025年9月6日。シーズン終盤は福島県浄土平の秘境へやってきました! ジモティで知りあったルアーマンの紹介でイワナパラダイスを目指します。 はたしてそこは天国なのか? それとも・・・ 釣り仲間も募集中!! お気軽にコメントください!! 【Instagram】 https://www.instagram.com/yas...
管理釣り場 大雨で車から出れない【LIVE】 2025年9月15日 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UC9uq_xA2mgGCSOvpUWoJxtw/join 詳しくは ブログから↓↓↓↓ https://ameblo.jp/bass-is-bass/ ★桧原湖・小野川湖・猪苗代湖・利根川ガイ...
管理釣り場 パラト+GF30を使った放置ゲーム改【管理釣り場】【エリアトラウト】 2025年9月14日 旅鱒とは、管理人が勝手気ままに管理釣り場をご紹介するチャンネルです。 今回の動画は・・・ 放置民による放置民の為の動画 カルテラス『パラト』を使用したトップゲームを放置流にアレンジ!! 【SNSおよび他サイト活動】 TABIMASU BASE~yanagisawa~公式HP➡https://select-type.co...
管理釣り場 イロモノ多数?の賢者フィールド攻略【WADONA】【管理釣り場】【エリアトラウト】 2025年9月14日 旅鱒とは、管理人が勝手気ままに管理釣り場をご紹介するチャンネルです。 今回の動画は・・・ 福島県塙町にある管理釣り場『WADONA』さんへ賢者攻略!! TABIMASU BASEよりほど近い立地の為、状況含めコンディションは変わらない??? 実際に釣行してきました。 【訪問釣り場】 Fishing Bums, WaDo...
管理釣り場 【エリアトラウト】発売前ルアー「ズルビー」を無理やり自作!? 果たして釣れるのか…【ルアーチューン】 2025年9月14日 🎣 発売前ルアー「ズルビー」を想像で再現してみた―― 今回は、発売前のボトムプラグ「ズルビー」を 情報だけを頼りに素人が自作 → 改良 → 実釣テストに挑戦! 果たして釣れるのか? それとも釣れないのか? 2日間にわたるテスト釣行の結果はいかに…!? ある意味、チャンネル史上もっとも尖った企画かもしれません。 スミスさ...
管理釣り場 暑い夕方でもめっちゃ釣れたクランク【エリアトラウト】【管理釣り場】【裾野フィッシングパーク】【すそのフィッシングパーク】 2025年9月14日 2025年7月13日 すそのフィッシングパーク 今回もすそのフィッシングパークさんにお邪魔していますが 今は夕方の時間帯です。 午前中はBFがハマり午後はアキュラシーがハマりました。 散々スプーンを巻いたので夕方はクランクを試そうと思います。 結果ハマったルアーがありましたので その様子をお届けしたいと思います。 少し...
管理釣り場 【フライタイイング】グリーンバグを巻いてみました!管理釣り場で効果的!ヘアズイヤーで巻く 簡単で良く釣れるフライ! 2025年9月13日 今回は、グリーンバグを巻いてみました! 渓流シーズンも終わり、これからのシーズンは管理釣り場で楽しむ方も多いかと思います。 今回のグリーンバグは管理釣り場で効果的なフライです。 ヘアズイヤーで簡単に巻けて、良く釣れるフライですので、フライローテーションの一角に持っておきたい1本です。 使い方としては、引っ張ってもいいで...
管理釣り場 日本初⁈ゲテモノしか釣れない管釣りがヤバすぎた【寄居フィッシング】 2025年9月13日 今回は埼玉の寄居フィッシングに密着‼︎ https://share.google/yDcAyvvbEM7pmTsil 日本唯一のライギョ、ナマズが釣れる管理釣り場だそうです。動画は7月に撮影した内容ですが、現在は爆釣の様です! 冬季はニジマス釣りに変わるそうですのでお早めに! #バス釣り #管釣り #雷魚...