沼釣り 寒ブナ釣り ~太田ヶ谷沼から市野川へ~ 2025年3月10日 2025年3月10日 kazu Facebook postはてブPocketFeedly 昨年の12月中旬、鶴ヶ島市の太田ヶ谷沼から吉見町の市野川へ2日間に渡り釣りして来ました。 狙いはフナ(ヘラブナ?)で、一匹釣るのに三時間以上かかりましたが、それだけに嬉しい一匹となりました。 居るのになかなか釣れないのも、冬の釣りならではですね。 #フナ釣り #太田ヶ谷沼 #市野川 Facebook postはてブPocketFeedly
管理釣り場 【再アップ】管理釣り場初心者に伝えたいリリーサーの使い方【Slow Life 】【管理釣り場】【エリアロラウト】 今回の動画は【再アップ】動画になっています。 約3年前に投稿した『リリーサーの使い方』ですが、管理釣り場を運営している現在も同様、むしろ以上...
沼釣り 印旗沼、新川!凄く釣り易くて、橋、葦、護岸と盛り沢山!有名な道の駅前で釣りしてみた!! 【⬇︎⬇︎活動継続のため是非お買い物をお願いします⬇︎⬇︎】 Amazonで検索:https://amzn.to/31FMGIn (生活必...
川釣り 東京・奥多摩町でクマ被害 渓流釣りの男性が襲われけが 付近にキャンプ場も【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年8月24日) 23日午後4時半ごろ、東京・奥多摩町の川で、50代の男性が渓流釣りをしていたところ、子グマとみられるクマに顔をひっかかれました。 男性は...
管理釣り場 ドラマが‼️源流サーモン祭りじゃー‼️【エリアトラウト 管理釣り場】 新年早々1月3日に小菅フィッシングヴィレッジさんに伺いました。本当は12月30日を予定してましたが諸事情により12月30日は裾野フィッシング...