
2025年度ハッピーフィッシング直江津
3月2日にハッピーフィッシング直江津2025年度がオープンしました。
名物の大アジ、サバがあちこちで上がってました。釣り方はサビキ釣り、カゴ釣りがメインです。アジングでも釣れます。最大40cmオーバーが釣れてます!
3月2日 AREA JUNKIE後藤
フィッシャーズ黒埼店、後藤です 3/2(日)PM 2か月振りに【五頭フィッシングパーク】さんにお邪魔しました。当日は天気が良く春の陽気! AM(午前)は多くのお客様で賑わっていました。 レギュラー放流+良型放流されており釣果もまあまあだったみたいです PM(午後)釣行の私の釣果は・・・いつもどうりの迷走・・・ スタート直ぐはスプーン1.2~1.5gでペレット系カラーでポツポツHITしましたが そのまま迷走・・・15:00くらいからシンキングクランクをボトムまで沈めてデッドスロー巻きで プチハマリといった感じでした 一応、良型をGET出来ました!次もがんばります! エリアトラウトはこれからが春のシーズン本格INです、 春の4月~7月くらいまでは数釣のシーズンです 水温が安定してくると好釣果が期待できます!
3月1日 上越ディープタイラバスタート
3月1日 直江津港 さとみ丸さんでディープタイラバに行って来ました。
この日は朝一からマダイラッシュ! 船中お祭り騒ぎ(笑)
船中トップは12匹。
初めての人も6匹。
タイラバをスタートするには今がオススメシーズンです。
是非、上越ディープタイラバにチャレンジしてみませんか😁
2月28日 上越ディープタイラバ釣行
2月28日直江津港八坂丸さんでディープタイラバに行ってきました。2025年よりお客様からの要望で、八坂丸さんも本格的にタイラバ便で出船です。この日の水深は120m前後、風速は8m前後と強めでした。150gのタイラバでは着底がわからないので一気に250gへ変更。ここから一気にマダイのスイッチがON 船中だれかしらの竿が曲がっている状態に!八坂丸の若船長も、操船を父船長に任せて、乗船するお客様に案内できるよう色々研究してました。真鯛は1.0㎏~2.5kgが船中26枚。他、キクカレイやアラ、カサゴ、真フグでした。使用した中で特によく釣れたのがシマノのタイラバ ドテラバクバク!引き抵抗も少なく落ちるのも早く、今回みたいな強風時は凄く頼りになります。上越沖のディープタイラバは3月4月が本番です!ぜひお越しください。
釣船:八坂丸 TEL090-1439-1619
今回の使用タックル①
ロッド シマノ炎月リミテッドFS-B66M
リール シマノオシアコンクエストCT300MG
ライン PE1号300m+ピンクフロロリーダー20LB3m
タイラバ ドテラバクバク150g~250g
使用タックル②
ロッド シマノ 炎月XR N-B610M-S
リール シマノオシアコンクエスト300HG
ライン PE1号300m+ピンクフロロ20LB3m
2月27日 シィーアースさんでYOASOBI便(ボートホタルイカパターン)
2/27(木)22時よりシィーアースさん(中戸船長090-7081-0698)にお世話になり毎年恒例のYOASOBI便(ボートホタルイカパターン)に行ってきました。本来であればもっとホタルイカが湧いて魚たちが意識している状態になってからの方が間違いなく釣れるのですがどうしても待ちきれず参戦!
開始早々私に良型のメバルがHIT!
お客様には35cmオーバーのアジがHIT!
スタッフ米澤には40cm程のナイスキジハタ!
最近シィーアースさんでよく一緒になって親近感を覚え仲良くなったお客様はワームでまさかのヤリイカ(笑)
この他にも全員カサゴやキジハタを何十匹と釣らさせて頂きました♪
これからホタルイカが湧いて魚たちが意識しだすともっとお祭り状態に釣れるようになるので楽しみです
YOASOBI便は3時間だけサクッとやって楽しむ事ができるので次の日が仕事でも乗りやすいのでオススメです♪
私はシィーアースさんでの釣行を重ねて運命とも思える兄弟を見つけられた気がします(*´▽`*)
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
タックル紹介(辻)
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 610Plug
リール:シマノ ステラ C3000MHG
ライン:バリバス アバニシーバスPE Si-X X8 0.8-150
リーダー:DUEL 魚に見えないピンクフロロ 12lb
ルアー:フィッシャーズオリジナル ホワイトスパイダー ベリーニシャッド 16g他
3月1日 第十八進栄丸さんより
ポイント 山形県庄内沖
水深80m〜110m
真鯛60〜70cm
甘鯛45〜50cm
タイラバに良くヒット。
ダイワ新製品良く反応していました。
真鯛船中10枚
甘鯛船中15本
でした。
ふじ丸さんより
3月1日 タイラバ&タイジギ便
#マフグ#カサゴ#ムシガレイ#マダイ(1人 1〜6枚)
久〜しぶりの出船。
バレ多めでしたが、全員安打でホッとしました♪
#seafloorcontrol#シーフロアコントロール#アンモナイト
#jackall#ジャッカル#ビンビンスイッチ#ビンビンスイッチtg
#risejapan#ライズジャパン#なみだま#なみだまtg滾
#bozles#ボーズレス#ノブナガ
#daiwa#ダイワ#紅牙ベイラバーフリー
3月2日 タイラバ&ジギング便
#マフグ#ウッカリカサゴ#ワラサ(5〜6kg)#ブリ(8〜9kg)#マダイ(1人 3〜5枚)
マダイさん〜昨日よりご機嫌でした♪
勿論バレも相変わらずですが…。
ワラサ〜ブリも混じりました。ブリもまだ状態良い感じですね。
#seafloorcontrol#シーフロアコントロール#アンモナイト#ライダー
#jackall#ジャッカル#ビンビンスイッチtg
#breed#ブリード#ブルテリア
#shimano#シマノ#タイガーバクバク
#daiwa#ダイワ#紅牙ベイラバーフリー
3月5日 タイラバ&ジギング便
#マフグ#カサゴ#レンコダイ#カナガシラ#キジハタ#マダイ(1人 2〜8枚)
タイラバ便〜ひと流し目から全員安打でホッと♪
雨で寒い釣行でしたが釣果はまぁ良しって事で。
#seafloorcontrol#シーフロアコントロール#アンモナイト#ライダー
#risejapan#ライズジャパン#なみだま
#jackall#ジャッカル#tgビンビンスイッチ#tgビンビンスイッチキャンディ
#shimano#シマノ#タイガーバクバク