
冒頭でも記載しましたが
この度、運よく「HUERCO」と「山波商店」のコラボパックロッドである
「YS-408」に触れるチャンスがあり一本手にしてみました。
動画後半にはFishmanのブランシエラ5.2ULとの比較もあります。
初のパックロッドでしたが予想以上に素直に曲がり、
かつミノーイングにおいてはシャープな使用感で操作感も良い。
誰でも使いやすいようなテイストになっていてこの外観。
まさに至高の逸品とお見受け致しました。
早速渓流に持っていきたいところですが、
まずはいつもの管理釣り場で実際に魚を釣ってみましょう。
※案件ではありません。
ここには「愛」しかありませんので、そのあたりご承知置きください笑
★★自己紹介★★
はじめまして、TRAVERSE FISHINGのRYOです。
関東近郊の湖や渓流などでのトラウトをはじめ
陸っぱりでのシーバスゲームなどを楽しんでいます。
渓流はベイトのほかフライ もたまにたしなむ程度楽しんでおります。
●過去動画
意外な大物が潜んでいた…大型トラウトの反応にウキウキするオジサンたちの休日【エリアトラウト】【管理釣り場】
https://youtu.be/4A1V-KDQXIA
釣果や釣行実況はインスタより。
Instagram https://www.instagram.com/traverse_fishing/
Twitter Xは雑談多めです。
X https://twitter.com/TravFsg
スズリに色々あります。
Shop https://suzuri.jp/traverse_fishing
#HUERCO
#パックロッド
#渓流ベイト