【かかり釣り】2025年!白石湖から開幕!極寒の白石湖で頑張って来ました。ご堪能下さい。。。。m(__)m

三重県南部の海。何処行ってもチヌの気配が無い。。。
ここは、閉鎖された湾の白石湖なら、居付きのチヌが、確実に居ると思い、久しぶりに白石湖を攻めました。結果は、如何に・・・(^-^;
本年もOSP CHANNELは、頑張って行きます。

【オヤジの戯言】
冬の白石湖は、寒い。寒い。(^-^;山に囲まれている事もあり、激寒!
絶対、練炭要ります。ロッジ山水では、練炭をレンタルしてくれるので、安心です。必ず、借りて下さい。(*^。^*)
1月~3月末までの山水杯。優勝賞金10万円!
45cm以上を2枚計測。多分、45cm以上を2枚上げれる人が、今年は、多分、少ないと思いますので、チャンスありですよぉ!(^^)/
チャレンジを!私も、何回かは、チャレンジしようと思います!
今の状況で、45cm以上、2枚は大変ですけど。(^-^;

【渡船屋情報】
ロッジ山水
http://lodge-sansui.com/
釣り場が山に囲まれている湖の様ですので、波が無いです。
釣り易い!ですが、牡蠣の養殖が盛んで、底には牡蠣殻が多し!
根掛かり注意です!通常より、ワンサイズ太目のラインが良いかもです。
浅瀬の釣り場で、チヌの魚影は濃いです!
一度、挑戦してみては。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事