へら釣り後半(その1)ネコ沼(奈須沢提)

2025年09月15日、ネコ沼(奈須沢提)
今年のへら釣り後半戦は、時期的に例年よりちょっと早めのスタート!
今日は一日晴れ、降水確率0%の予報だったのに、時折小雨が降る生憎のお天気。
へら釣りは3か月ぶり。
まずは肩慣らしということで、ゆみさんに合わせて7尺のトロ掛けセットから初めてみます。
ところが、なぜかクワセのトロロには口を使ってくれず、上バリのバラケばかり食べてくる。
早々に浅ダナ両ダンゴへ切り替え。
それでも上バリに食ってくる確率が高い。
釣れるのはコンディションの良い、きれいで惚れ惚れするへらばかりだす。
お話友の会に夢中になりすぎて、惰性でエサ打ちをしているせいか、へらの微妙な変化に対応できなかったけど・・・釣果はさておき、暴力的な〝剣舞べら〟の引きを存分に堪能しました。
※エサをシッカリ馴染ませられなかったことが課題だす。

【道糸】フロロ1.0号
【浮子】STUDIO DESIGN SHALLOW-XO-  ⇒  -L- ⇒ -XO-
【ハリ】改良スレ8号(10cm・17cm ⇒ 25cm・35cm)
【エサ】バラケ:カクシン400・コウテン400・水200
    クワセ:ねばりとろろ ⇒ 両ダンゴへ変更

釣りの詳細はHP「チーム・ポテト!」に記載しております。
http://yhoo1224.candypop.jp/

ブログ「ヨースケさんの独り言」
https://ameblo.jp/yhoo1224/

#ちいぽて #チーム・ポテト! #へらぶな #へらぶな釣り #玉川の池 #ネコ沼  #チョウチン両ダンゴ #セット釣り #段差の底釣り #ペレ宙 #馴染ませ #早いアタリ #速攻の釣り #メーター両ダンゴ #カッツケ #セミカッツケ #ワカサギ釣法 #とろろ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事