
Jyubeiです。
今年の冬はまさに厳冬、いつもならハイシーズンの管理釣り場も、魚達の活性が低かったり、何なら水面が凍ってたりで中々苦戦している方も多いのではないでしょうか。
そんなわけで、厳寒期ではエリアの魚達はどうやってルアーをチェイスするのか、動きはどうか、バイトはどうか、水中動画で確認してみました。何となく食い切らないあの感じをクリアな水質と共に覗いてみましょう。
※動画撮影は2021年冬です。池、魚の状況は現在と異なりますので、御了承ください。
※月虫66MDぶちぶちイエローを選択した理由
①朝一でローライトな状況、視認性が良いが透け感があって色の水馴染みが良いカラーが良いと判断
②放流から間が空き一度釣られている個体が多いのを感じ、フラッシングが効くほど派手なカラーは選択しづらい
③スレと低水温によりラプスやデンス70のダートを交えた強い攻略は追いきれない、ただ朝一なのでハンクルシャッド65MRよりラトル音の大きい月虫66MDで広範囲にアピールし魚を寄せてきたい
→結果、沖から比較的活性の高いイワナのチェイスが得られました。
This is Jyubei.
This winter has been a harsh winter, and many of you may be having a hard time fishing in the usually high season troutareas because the fish are not active or the surface of the water is frozen.
So, I have tried to check how the fish in the area chase the lures, how they move, and how the bites are during the frigid season, using underwater videos.
Let's take a peek at that feeling of not biting through with the clear water quality.
The video was shot in the winter of 2021. Please note that the pond and fish conditions are different from now.
【Tackle】
ROD: CHASE&Bite! Puzzle PZ-511MS
REEL: SHIMANO 18 STELLA 2500S REPAINTED BY DECADE WORKS
LINE: SUNLINE SHOOTER FC SNIPER INVISIBLE 5LB
Jyubeiのエリアミノーイングタックル紹介動画
https://youtu.be/LKXkwajXFwU
――――
Jyubei
X(twitter):https://twitter.com/GumGlueWajo
Instagram:https://www.instagram.com/jyubei_t/
TikTok:https://www.tiktok.com/@jyubei_t
Jyubeiの他の動画はこちら。
https://youtu.be/-Tiqj1rrFE0