
7月23日の野反湖の水位情報です
2週間後には、水位情報を始めた時と同じ水位になると思います
釣行は今後自己判断で宜しくお願いします🙇
水中の黒土分部は滑りやすく危険ですので近づかないようにしましょう
山道を利用して移動するときは、
クマの対策として
クマは夜行性の動物です
早朝と夕方を避けて移動した方が
良さそうです(昼間も出没することもあります)
🔔やクマスプレーも準備しておくと良いと思います
皆さん安全な釣行を目指して下さい😀👍
群馬県中之条町にある【天空の湖】野反湖をメインに、ハコスチ、ブルーバック等を釣っています。
主にフライフィッシングがメインで、自分で作った【タキミフライ】で
シューティングスペイと言う投げ方(スペイキャスト)で釣っています。
他にもルアーフィッシング勉強中です。
ルアーは全て自作スプーンです
冬季期間釣りの道具のDIYしています。
釣りの情報が知りたい方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします!😀
お借りした素材サイト
【BGM】
YouTubeサイト
https://dova-s.jp/
https://zukisuzukibgm.com/
【効果音】
https://soundeffect-lab.info/
【テロップ】
https://telop.site/
音楽:BGMer
http://bgmer.net
#フライフィッシング
#ルアーフィッシング
#野反湖
#野反湖釣り情報
#ぶっ込み釣り
#タキミフライ
#群馬県吾妻郡中之条町
#天空の湖
#ハコスチ放流
#マス放流
#魚放流情報