【タナゴ釣り】手賀沼水系春の釣行、新アングル撮影での砥ぎ針(カエシ研ぎ)の試釣してみた。

#タイリクバラタナゴ #手賀沼水系 #婚姻色
テロップミスってしまいました。
お送りしますの表現おかしいね・・。
魚釣りと同じで失敗したら次回しっかり見直します。

自身で研いだ三面研ぎの針の耐久度調べ
前半部分はカエシを小さくしていない動画撮影用
(魚が大きかったのでノーマル針で十分なレベル)
動画の中盤ではカエシ部分の調整をしたものを試釣
次元の違う魔法の針作れるように一歩ずつ前進中

動画内のハプニング内容
【外来種】野生のアカミミガメでこんなに人懐っこいのおるん?
https://www.youtube.com/watch?v=981KDocfI0I

fishing tackle
竿(rod):竹70㎝,65cm(bamboo27.55in)
仕掛け(line):tanago仕掛け
※シモリは動画撮影用に色鮮やかな個数の
多い物を使用しています。(本来2個あれば十分)
ハリス:テトロン120
針(hook):新虹鱗研ぎ針 (Minimal)
エサ(bait):グルテン1 グルテン混合 okona7試釣(Gluten)

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事