
夏っぽい魚が釣れた横では"危険な魚"がヒレをぶん回して・・・
6月末。梅雨も明け、夏真っ盛りとなった遠州灘の【田原サーフ】へ🎣
少し遅めにサーフへ入った為、短時間でしたがルアー釣りからシロギス狙いのエサ釣りまでやってきました。
前回動画「夏の釣りスタイル」にて、ライフジャケットの説明をしていませんでしたm(__)m動画途中でも話していますが、夏に浮力のないバッグなど使っている方は付けるように心がけましょう。
これからも頑張ってやっていきますので応援の程、宜しくお願い致します(^^)/~~~
【猛暑を耐える為の釣り装備】→https://youtu.be/b-whpu8SNcI
【当日のエサ釣り動画(〇万円タックル vs ダイソー釣具 vs ゴミ)】→https://youtu.be/qEy07Pi3qXc
【買う予定のライフジャケット】https://amzn.to/44xGAcc
~今日の目次~
0:00始まり
0:21田原サーフでルアー釣り開始
3:52田原サーフの様子
4:25夏釣り装備にはライフジャケットを
4:58エサ釣り開始
6:33ルアー釣り再開~危険生物現る~1匹ゲット!
8:20エンディング
#遠州灘サーフ
#サーフヒラメ
#サーフ青物
#田原サーフ
#伊良湖サーフ
#湖西サーフ
#田原サーフ釣り
#サーフ釣り
#浜名湖釣り
#遠州灘サーフ2025
#サーフフィッシング
#ぶっ込みサビキ釣り
#名豊道路
#23号線開通