管理釣り場でのニジマスのフライフィッシング-Ryou's Outdoor Life。

Ryou's Outdoor Lifeです。

この動画では、広島県の庄原にある管理釣り場 フィッシャーリゾートしょうばらでのニジマスのフライフィッシングの様子をご紹介しています。

フィッシャーリゾートしょうばらは、広島にある管理釣り場のなかで最大級の湖水面積を有する管理釣り場となります。

フライフィッシングとルアーができます。

メインのトラウトはニジマスですが、その他にスチールヘッド、イワナ、ヤマメ、サクラマス、イトウ、そしてチョウザメも放流されています。

また池の中央に浮き桟橋が設置されており、バックスペースを気にすることなくフライフィッシングを楽しめるが大きな特長となっています。

私がいつも使っているフライで効果が高いのは、管釣りでの定番となっているマラブー系でのリトリーブです。

エッグフライのルースニングも効果があります。

管理釣り場でのニジマスのフライフィッシング。
https://youtu.be/U5l_JuY_m9Y

管理釣り場でのフライフィッシングでニジマスの釣り方と仕掛け。
https://youtu.be/98zs9BRXues

フライフィッシングのリーダーやティペットなどのラインの結び方。
https://youtu.be/X_HW37zVhnA

フライフィッシング 管理釣り場でニジマスの仕掛け。
https://youtu.be/C94gvvB_djE

ジムニーシエラ(Suzuki jimny AllGrip)で行くフライフィッシング。
https://youtu.be/GUZ1Y-ekHx8

フライフィッシングについては、ブログでも詳しくご紹介していますのでご覧ください。

Lifeなび(ブログ)
https://kagu-diy.com/category/hobby/fishing

#フライフィッシング#管理釣り場#ニジマス

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事