
若い頃は渓流釣り一筋。関東日帰り圏内の渓流や管理釣り場(自然渓流)で長年渓流釣りを楽しんできました。20年ほど前から海の手漕ぎボート釣りにはまり、三浦半島を中心に春はエギングでアオリイカ狙い、夏は天秤餌釣りでタチウオ、秋は泳がせ釣りでワラサ・ヒラメ狙い、冬はアジの数釣りも楽しんでいます。
釣果報告に留まらず、渓流釣り・ボート釣りを楽しむ方々のお役に立てるような情報・テクニック等を発信していきたいと思います。渓流釣りやボート釣りを一緒に楽しみましょう!
【関連動画】
・【奥多摩渓流釣り】午前は御岳渓谷でニジマス狙い。午後から大丹波川・百軒茶屋で3月24日に放流された残りヤマメを狙う。2024/4/1 https://youtu.be/_4-eAw7i_zc
・【奥多摩渓流釣り】前日に成魚放流がされた支流の大丹波川に入渓。大勢の釣り人に攻められ、ヤマメ、ニジマスは残っているのか。最後にドラマは待っていた。2024/3/25
https://youtu.be/X9zac7yLHzw
#渓流釣り#奥多摩渓流釣り#ヤマメ釣り#ブドウ虫#ニジマス釣り#大丹波川#百軒茶屋#奥茶屋#中茶屋#清東園#ちわき