管理釣り場 寒いぞ桧原湖!GWどこ行くの?【LIVE】 2025年5月4日 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UC9uq_xA2mgGCSOvpUWoJxtw/join 詳しくは ブログから↓↓↓↓ https://ameblo.jp/bass-is-bass/ ★桧原湖・小野川湖・猪苗代湖・利根川ガイ...
管理釣り場 管理釣り場でニジマスと戯れる、ちょっと遅めで静かなGW。#上浜釣り堀センター #管理釣り場 #ニジマス 2025年5月3日 秋田県は象潟にある 「上浜釣り堀センター」にて エリアトラウトをやってきました。 ベテランから初心者まで 幅広く楽しめる場所だと思います。 今回は人よりちょっとおそめのGWに ふらっといってきました。 天気もよくて、自然豊かで癒されます。 ここのニジマスの唐揚げ 絶品です✌️笑 #秋田県 #管理釣り場 #エリアトラウト...
管理釣り場 真冬もドライが面白い! ライズ頻発の 管理釣り場 で フライフィッシング \( 'ω')/ 【 Fly fishing 月見ケ原フィッシングセンター 岐阜県 長良川 】 2025年5月3日 今回は十数年ぶりの管理釣り場にチャレンジです! 例年2月解禁の長良川中央漁協管内の練習釣行をかねて、岐阜県美濃市 にある 月見ケ原フィッシングセンター で遊んできました。長良川中央漁協が冬季に運営しているだけあって、リーズナブルな価格設定と魚影の濃さが魅力です! 河川の中州を仕切ってニジマスを放流、一人10匹まで持ち帰...
管理釣り場 【へらぶな】河川や湖沼、管理釣り場で狙える淡水の好敵手【箆鮒】 2025年5月3日 いつもご視聴頂き誠にありがとうございます。釣りって、学べる。です。今回は、河川や湖沼、管理釣り場で狙える淡水の好敵手、ヘラブナを解説いたします。へらぶな釣りの釣り方やテクニックを勉強する前にまずは対象魚でもヘラブナについて一緒に勉強しましょう。 【動画目次】 00:00 オープニング 00:36 ①分類・分布 01:5...
管理釣り場 2025年TABIMASU BASE『春コレ』【管理釣り場】【エリアトラウト】 2025年5月3日 旅鱒とは、管理人が勝手気ままに管理釣り場をご紹介するチャンネルです。 今回の動画は・・・ TABIMASU BASEの賢者(スレ鱒)に効くルアーをチョイスしてみました。 確実ではありませんが実績のある紹介になりますので是非ご参考にしてください。 【SNSおよび他サイト活動】 TABIMASU BASE~yanagisa...
管理釣り場 SlowLife Fishing5/1(木)【管理釣り場】【エリアトラウト】 2025年5月2日 旅鱒とは、管理人が勝手気ままに管理釣り場をご紹介するチャンネルです。 今回の動画は・・・ 【SNSおよび他サイト活動】 TABIMASU BASE~yanagisawa~公式HP➡https://select-type.com/s/tabimasu_base_yanagisawa タビマスショップ➡https://ta...
管理釣り場 爆釣!海上釣り堀で青物ゲット!初心者でも釣れるのか挑戦してみた! 2025年5月2日 今日は三重県にある海上釣り堀「正徳丸」に挑戦! 朝イチからアタリ連発!?青物や真鯛が次々ヒット! 釣り初心者でも楽しめるこの釣り場で、果たして何匹釣れるのか…!...
管理釣り場 1軍ルアー紹介とバッカン改造【エリアトラウト 管理釣り場】 2025年5月1日 今回は私のタックルボックスの紹介動画です。 1軍ルアーとバッカンの改造を紹介していきます。 最近、不真面目な内容の動画ばっかりでしたので今回は超まじめです。 【チャプター】 0:33|バッカンの外観 0:53|バッカン蓋の改造 2:07|スプーンの紹介 2:54|バッカン内トレーの改造 3:39|トレー内のルアー紹介①...
管理釣り場 【テンカラ釣り】手応えアリ!?奥多摩フィッシングセンター初挑戦で見えた「奥多摩渓流攻略のヒント」 2025年5月1日 こんにちわ、さとちん日和です! 今回は奥多摩フィッシングセンターに初挑戦! 目的は「奥多摩川渓流攻略」のためのテンカラ練習と、折れてしまった竿がまだ使えるかのテストです。 人が多くお昼からの釣行という厳しい状況でしたが、試行錯誤の末、なんとか釣果はアリ!👍 そして、その中で「奥多摩川渓流攻略」に繋がるヒントも発見できま...