沼釣り ホンダエアポートの沼で釣り。迫力満点の飛行機と楽しい釣りで最高の1日を! 2025年5月2日 ホンダエアポートの沼で釣り。楽しい釣りと、迫力満点!飛行機の離着陸も見られる!?ロケーション抜群の釣り場で最高の1日を! #釣り #小物釣り #川田谷沼 #飛行場 #ホンダエアポート #川島町 #桶川市 #埼玉県 #fishing #mancing #मछली पकड़ने 今回の動画の本編は、こちら↓↓ https:...
沼釣り バス釣り!秋の牛久沼水系 西谷田川でスクーパーとチビタレル 2025年5月2日 バス釣り目的で茨城県の牛久沼水系、西谷田川で釣りをしました。牛久沼で連日デカバスを釣っている藤井さんのガイドです。 まさきちの釣り日記ブログ https://masakichi-fish.com/ 引き続き、千葉県東葛エリアを中心に色んな場所での釣りにチャレンジしたいと思ってますので、皆様、応援の程よろしくお願いします...
沼釣り かんたん!おいしい!ブルーギル釣り! in川田谷沼 2025年5月2日 #ブルーギル#ブルーギル釣り#釣って食べる#埼玉#川田谷沼 はじめまして!かわつり日記です! これから、川、池、用水路など淡水魚をメインに狙っていこうと思います! 今回は埼玉県桶川市の川田谷沼でブルーギル釣りをしました。たくさんいるのですが、餌だけとるのがうまいので、ゲーム性があってとても楽しかったです😊 素人に毛が生...
沼釣り 【予告通りに50UP】狙ってメスを釣る考え方を話してたらホントに50UPのメスが釣れました【上野沼】 2025年5月2日 ホームレイクの上野沼で「狙ってメスを釣る」考え方を話してたら、実際に50UPが釣れました。その他「巻き感度」の話、「ハイギアローギア」の話、「濁りと透明度」の話などをしています。どのレイクにも通用する考え方だと思います。 目次 00:00 スタート 01:17 巻き感度の話 04:26 シマノリールの話 06:15 濁...
沼釣り びん沼三本木でへらぶな釣り!今期初両団子!宙でも楽しめる放水路になった!型もよし! 2025年5月2日 びん沼三本木でへらぶな釣り!今期初両団子!宙でも楽しめる放水路になった!型もよし! 【お勧め動画】 2回目の武蔵の池チャレンジ‼️1位を獲得してきました🎉 https://youtu.be/DqOr-8W5nY4 那珂湊港海釣り https://youtu.be/T_B0L2Shak4 上尾園竹竿でへらぶな釣り ht...
沼釣り [バス釣り] 2022.11.20 上野沼で良型2本ゲットだぜ❣️2022.11.3 房総シリーズ三島湖編❣️ 2025年5月1日 今回は上野沼と房総三島湖のバス釣り釣行動画になります。 11月20日に上野沼行ってきました。 天気は曇り時々小雨 午後からは雨予報でした。 水位は満水と言う声も聞こえたのでおそらく満水。 水温は12.5℃でした。 初めてのフィールドなので取り敢えず全体を見たいって事で時計回りに岸際から回って行きました。 岸際は繊維質の...
沼釣り 【タナゴ釣り 小物釣り】枯草に囲まれた緩い流れの川で小物釣り 2025年4月下旬 2025年5月1日 千葉県北西部。手賀沼水系。 気温21度。天候は曇り 。 ↓:釣果まとめ、使用した釣具など:↓ 釣果:ヤリタナゴ2匹,ツチフキ1匹 ※ヤリタナゴ1匹は釣れたところが撮影出来ていません。 実釣時間:約30分 竿:ヒロカ 憧渓2.7M 仕掛け:小物斜め中通し浮子釣り仕掛け。道糸0.4号。ウキは、NAKAZIMA斜め中通したな...
沼釣り 霞ヶ浦流入河川で狙うへらぶな釣り 園部川で野釣り 2025年4月30日 今回は前回の城沼の翌日、茨城県小美玉市へ向かい霞ヶ浦本湖にて午前中釣りをした後、視聴者様に教えてもらい小美玉市を流れる『園部川』へ行ってみることに。 こちらは石岡市の某地域を源流とする一級河川で霞ヶ浦へと流れ注いでいます。 水深は1メートルも無い浅い川ですが、季節頃大きなへらぶなは浅場へ乗っ込んできており、本湖より狙い...
沼釣り 牛久で水路釣り! 6尺短竿で尺超え〇〇は焦りますー!! つくば市 牛久沼周辺で小物釣り。 2025年4月30日 【小物釣り】つくば市 牛久沼周辺で小物釣り。【淡水】 2025年4月29日 公開 牛久で水路釣り! 6尺短竿で尺超え〇〇は焦りますー!! このチャンネルは 釣り動画チャンネル「釣りぶら散歩。」です。 主に関東 の小物釣りをメインに釣り動画を公開しています。 公開は週に2回。火曜日と金曜日のお昼に公開しています。 440...