湖釣り 桧原湖ワカサギ釣り【民宿ひばら】【わか雪】釣り納め釣行 #ワカサギ釣り#民宿ひばら#桧原湖 2025年1月1日 今回は、単独で民宿ひばらへ行って来ました♪ 7名の団体さんに混ざって釣りをしてきました😅 初の龍刃でしたが、アタリは見やすく使いやすい穂先だと思います☝️ 今年最後のアップになります😃 ご視聴よろしくお願い致します。また、チャンネル登録、高評価もよろしくお願い致します。 また来年もよろしくお願いします☺️ フィールド ...
湖釣り サーフであのルアー投げたら高確率で極太のブリが釣れまくる。脳汁止まんないよ!どうすんの・・・【サーフ釣り】 2025年1月1日 遠州灘サーフの田原で大物ねらって来ました。青物を釣りたい方には 是非見て欲しい動画になっております。 #釣り #fishing #遠州灘サーフ #サーフ釣り...
湖釣り 冬の遠州灘サーフで夜と朝の狭間にルアー釣りしたらマジでとんでもない大物が🔥 2025年1月1日 ◆チャンネル登録 http://goo.gl/PXLQzO ◆Twitter https://twitter.com/AkiraFishing ◆青物釣り https://youtube.com/playlist?list=PLlCRhyEnTFU29S0qMq80nwcnVnH2pGWEc ◆ヒラメ釣り https:...
湖釣り 桧原湖ワカサギ釣り #ワカサギ釣り #ワカサギ #桧原湖 #釣り 2024年12月31日 ご覧いただきありがとうございます。 初心者のへたっぴな釣り動画です、 どうかあたたかい目で見ていただけるとありがたいです。 チャンネル登録していただければありがたいです。 今シーズン第7回目ワカサギ釣行動画です。 11月〜3月 ワカサギ釣り 3月〜9月 渓流釣り ▼着信音.com様 https://xn--vuqs3...
湖釣り 諏訪湖ワカサギ釣り好調です 諏訪湖 西浜丸 2024年12月31日 今年三回目でやっと寒くなってワカサギも湖底に集まってきました こうなれば爆釣タイムも多くなってきます 群れの移動によって釣れる時間はありますが 今日は移動も少なく順調に釣れます #ワカサギ #諏訪湖 #ドーム船...
湖釣り 2024.12.28 【北海道の氷上マス釣り&ワカサギ釣り開幕】北海道の氷上釣り (氷上ワカサギ釣り場:#糠平湖・#阿寒湖・#網走湖・#置戸湖・#チミケップ湖・#金山湖・#トイトッキ沼) 2024年12月31日 【つり部会ガイドサービス】氷上マス釣りガイドhttps://sites.google.com/view/tsuribukai/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9 【つり部会ブログ】https://sites.google.com...
湖釣り 60cmオーバーのブラックバスを釣れ!!【津風呂湖】 2024年12月31日 今年も大晦日3日連続放送やってくぜ! まずは初場所でロクマルチャレンジ!! レンタルボート:津風呂湖観光協会 http://tuburoko.net/%E9%81%8A%E8%A6%A7%E8%88%B9%E3%83%BB%E8%B2%B8%E3%81%97%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%88/ 撮影...
湖釣り 2024年12月29日 小野川湖 ワカサギ釣り 魚影が入らず撃沈 結氷まじかで氷上テントに期待 2024年12月31日 チャンネル登録をよろしくお願いします。 kianchan2000チャンネル★https://www.youtube.com/c/kianchan2000 2024年12月29日 今シーズン3回目の小野川湖、わかさぎ釣り釣行記。 今回の同行者は「ラバじ~君」と「テラ~君」 場所は小野川湖、庄助キャンプ場の屋形船での釣行で...
湖釣り 地元浜名湖釣りポイントで大雨のチヌ狙い【浜名湖釣り】🎣橋脚は激熱編🐟 2024年12月30日 皆様お疲れ様です。 いよいよ2024浜名湖本格的な夏🎐 梅雨明け宣言でましたね〜 今年もまた全国的に猛暑な夏らしく… 私は先程まで海に入ってアサリがないか 偵察してましたが… 浜名湖大分アサリ減りました…😥 昔は1掴みで凄い時は10くらい採れた時期もありましたが、また復活して欲しいですね~🐚 さて、チヌ釣り連続動画には...
湖釣り 【支笏湖】支笏湖釣り初参戦の仲間と共に!シコニジ、シコブラを求めて…【北海道釣り】 2024年12月30日 今回は支笏湖へファミリーのよっしーとの釣行。よっしーは淡水デビュー戦! 支笏湖釣りの魅力を夫者は伝えきれるのか? そして2人はシコブラ(支笏湖ブラウン)シコニジ(支笏湖ニジマス)に出会えるのか? 動画の最後に嫁者からの御挨拶もさせていただきましたので、ぜひご覧ください。 支笏湖はこの回で一旦お休みさせていただきます。次...