湖釣り 第15回網走湖ワカサギ釣り選手権大会結果 2025年1月20日 第15回網走湖ワカサギ釣り選手権大会の結果報告です😄 いやぁ〜2日目は斜め向かいの角のチームが一位🥇私たちのお向かい様も8位とやはり角、角から2番目と釣れるんですよ〜‼️ 本当釣りって奥が深いから楽しいんです😄 応援ありがとうございました😊 【アオフィシィングパーティー】さん https://youtube.com/@...
湖釣り 真冬の津風呂湖にデカバスを追う 『D-IMPACT 66 奥村和正×真冬の津風呂湖!孤高のデカバス攻略』【釣りビジョン】 2025年1月20日 番組内容 奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回は奈良県津風呂湖。取材は12月中旬。急激な冷え込みが日本列島を襲った直後の撮影。真冬の津風呂湖は初めてだという奥村。モンスターを求め、全域を見て回るも気配すら感じられない。このまま終わってしまうのか?しかし、奥村は自分の直感を信じ...
湖釣り 2025年1月18日 小野川湖 氷上テントでワカサギ釣り お宝ポイントを探せる醍醐味 それが氷上釣行 2025年1月20日 チャンネル登録をよろしくお願いします。 kianchan2000チャンネル★https://www.youtube.com/c/kianchan2000 2025年1月18日 今シーズン初の、氷上テントでのワカザギ釣り釣行記。 今回の同行者は「ラバじ~君」「テラ~君」のアラカン3人組。 場所は小野川湖、庄助キャンプ場の...
湖釣り 【紀州釣り】爆釣!今シーズン初の激流場で浜名湖黒鯛紀州釣り!【黒鯛釣り】【釣武者】 2025年1月20日 1か月程前の釣行の模様となります。 今回は今シーズン初の激流場で紀州釣り。 潮回り的に、上げ潮は余裕だと思いましたが、当日入った場所は上げ潮もかなり速い。あっと言う間に流されて隣の方の釣り座まで流れてしまう。 反転流も出ている事で、潮も複雑でかなり釣りにくい。 釣れるチヌもサイズが小さく、なんとかサイズアップを狙ってあ...
湖釣り 【ワカサギ釣り】底の映像で穂先を選ぶ 2025年1月19日 桧原湖での氷上カサギ釣りです。 今回は、穂先の調子の比較になります。 ※水深は約13mです。 ※各カメラのタイミングは、撮影時の音(拍手)で合わせています。 ■時期:2024年12月中旬(氷結前) ■穂先:桧原MAX319 釣果を上げるために観察した結果を記録していきます。 興味のある方は、チャンネル登録の検討だけでも...
湖釣り 【ワカサギ釣り】ワカサギに賭けた男たち2025【桧原湖】民宿ひばら 2025年1月19日 2025年1月11日(土) 民宿ひばら【わか月】での釣行 今回も民宿ひばらの常連さん 【長尾氏】と一緒に桧原湖でワカサギ釣行。 相変わらずダメダメな私ですが… 「伸びしろ」って事でよろしくお願いします。 #ワカサギ釣り #桧原湖 #民宿ひばら...
湖釣り 2025.1.17 【2025年 阿寒湖解禁日の氷上釣り】(氷上ワカサギ釣り場:#糠平湖・#阿寒湖・#網走湖・#置戸湖・#チミケップ湖・#金山湖・#トイトッキ沼) 2025年1月19日 【つり部会ガイドサービス】氷上マス釣りガイドhttps://sites.google.com/view/tsuribukai/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9 【つり部会ブログ】https://sites.google.com...
湖釣り 【かかり釣り】2025年!白石湖から開幕!極寒の白石湖で頑張って来ました。ご堪能下さい。。。。m(__)m 2025年1月19日 三重県南部の海。何処行ってもチヌの気配が無い。。。 ここは、閉鎖された湾の白石湖なら、居付きのチヌが、確実に居ると思い、久しぶりに白石湖を攻めました。結果は、如何に・・・(^-^; 本年もOSP CHANNELは、頑張って行きます。 【オヤジの戯言】 冬の白石湖は、寒い。寒い。(^-^;山に囲まれている事もあり、激寒!...