川釣り 【2025 渓流フライフィッシング in新潟】2025年祝渓流解禁 2025年3月7日 今シーズンもいよいよスタートです! いつもの下越エリアの小渓流での開幕となりました。 寒波が続いた日本海側でしたが、この日は最高気温が10度超えと暖かい一日になりましたが、朝方の冷え込みと午後からは雪代が出始めるという微妙なコンディションの中での釣りでした。 釣果的には厳しい解禁日となりましたが、今年も川歩きのシーズン...
川釣り 雪がチラつく大岳キャンプ場で極寒の中、1人きりで飲みまくる! 2025年3月7日 東京都あきる野市にある大岳キャンプ場でソロキャンプ後編です!日中はめっちゃ暖かかったのに夜になると一気に冷えてきました。そんな中でも冷たいお酒は欠かさず飲む!だーれもいないって最高ですね♪※サムネでは誰もいないとなってますが管理人さんはいます。 【🌟スマホの方のメンバーシップご登録はコチラから!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓】 ...
川釣り 【渓流釣り】源流釣りの魅力をたっぷりと!イワナの名渓を遡行。Enjoy the charm of TENKARA fishing! 2025年3月6日 シンプルな道具立てで遡行とも相性が良いことから、源流域で多くの釣り人が選ぶ「テンカラ」。 特にドライフライ(浮かぶ毛バリ)を用いた釣りでは、魚の反応の一部始終を目視しながら掛ける醍醐味があり、とてもスリリング。 今回は、そんなテンカラ釣りの魅力が詰まった源流動画を集めました。 0:00:00 信濃川水系・魚野川(長野県...
川釣り レベチ山奥の川まで釣りいってみた 2025年3月6日 バチクソ山奥の川に突入して釣りしてみました。 ▼チャンネル登録はこちら▼ https://m.youtube.com/channel/UC1v4F_d9cIOa1IsdpMXL_sQ?sub_confirmation=1 ▼SNS▼ ・instagram https://www.instagram.com/fishin...
川釣り 失敗から学ぶ釣り 2025年・渓流解禁 激戦区に散る!【渓流釣り】 2025年3月6日 2025年3月。渓流解禁です。 この日は4月並み暖かさ。釣果も期待ができる。 意気揚々と川に向かったものの、激戦区の洗礼を受け撃沈! 失敗から学ぶことは多い。。。そんな動画です。 #渓流釣り #テンカラ #毛鉤 #ヤマメ #tenkara #fly #渓流解禁 #激戦区...
川釣り 2025.3.1"真木川"渓流解禁【入れ食い前編】桂川支流でヤマメ&イワナがヤバい 2025年3月5日 2025年3月1日 山梨桂川支流"真木川"で 渓流釣りが解禁となった ニッカン釣りちゃんが ヤマメ3,200匹放流を取材した (https://youtu.be/EAqBkX-O__s) ここ真木川で 果たしてヤマメは釣れるのか?! ご期待下さい!! ニッカン釣りちゃんTシャツ出来ました!! ■3850円(税込み)サイ...
川釣り 過去一キツい渓流解禁日となってしまった 2025年3月5日 2025年渓流釣り解禁、おめでとうございます。みなさまもご安全に釣行を楽しんでください。 【自己紹介】 こんにちは、びび助と申します。 数年前まで釣り具メーカーに勤めていましたが、今は個人事業主として毎日奮闘しています。 釣りやキャンプが大好きで、最近はフライフィッシングと鮎の友釣りにハマっています。 チャンネル登録を...
川釣り 【バス釣り】3月上旬の五三川【バスフィッシング】 2025年3月5日 2025/3 五三川 これまでは10cmぐらいの豆バスばかりでしたが、今回初めて五三川で良型のバスをキャッチ出来ました😆 バスをネットでランディングしたのは初めてかも🤔 ロッド:ハートランド 別誂冴掛710AGS リール:12イグジスト2004H ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ1号 ルアー:常吉ワーム(1g常吉...
川釣り 渓流釣り いよいよ解禁!【餌釣りのいろいろ】 2025年3月4日 3月中旬、やっとこ地元の河川で渓流釣り開幕してきました。 釣行河川はいつもの巴川の各支流。勝手知ったる場所で楽勝かと思いきや、あれれ?の結果に‥。悪戦苦闘の釣行となったのでした。...