海釣り 海釣り公園は魚種豊富!手軽にいろんな魚を釣ろう!(四季の釣り/2024年12月20日放送) 2025年1月25日 兵庫県神戸市の『須磨海づり公園』で、手軽にいろんな魚を狙う。フィッシングアドバイザーは、ささめ針の西村まさのり。 まずは連日好調に釣れているサヨリ狙い。専用の仕掛けで、良型サヨリが入れ喰い状態。仕掛けが絡まない方法や、ウキ下の調整などを丁寧に説明。25cmから30cmのサヨリを次々とゲットする。 続いてはビギナーでも簡...
海釣り Snow Man【釣ったお魚を食べよう】こんな美味しいメシは初めてダァ〜🐟 2025年1月24日 どうもSnow Manです! ふっかがやりたいこと…海釣りを終え、釣った魚を自分たちで調理します! 向井はアクアパッツァに挑戦! 阿部ちゃん初めて三枚おろし! そして ふっかが人生初アジの刺身に初挑戦! おいしい連発の食事シーンもお楽しみ🐟 ++++海釣りシリーズの動画++++++++++++++++ 【深澤辰哉がやり...
海釣り 意外とみんなやってない堤防ルアー術を実践…撮影陣も驚くような魚が釣れてしまう。やはりこの釣り方は“ハマれば最強”と思いました。 2025年1月24日 提供:スミス 今回はスミスさまからのご依頼で、ライトゲーム用のプラグのPR。 ライトゲームを楽しまれている方が増えているのは感じるものの、意外とプラグを用いた釣りをされている方は少ない印象。 確かに汎用性はジグヘッドワームに劣るものの、 ハマればめっちゃ強いのがプラグの特徴です。 実際に今回の実釣編では、二人とも驚くよ...
海釣り 部屋から釣りできる宿で想定外の魚が釣れてしまった 2025年1月23日 今回は以前からずっと行きたかった 部屋から釣りができる宿に泊まって 24時間釣りをしてきました。 釣具はいつもの100均。ダイソー🐟 安い釣具でどこまで釣れるか。 安い道具でどこまで楽しめるか。 釣りはロマンがあります^_^ 中々苦戦した節もありましたが 攻略法をかなり見つけたので 次はさらなる怪物を釣りにまた...
海釣り 【新潟釣り】2025年真冬の初釣果!寒さに耐えて結果を出す!しょぼいけど! 2025年1月23日 こんにちは!今回は真冬の新潟で海釣りに挑戦してきました!極寒の中、壮大な日本海に向かって釣竿を振るうのは、まさに寒さへの自分のチャレンジ!しかし、その寒さを吹き飛ばすような釣果が出ました!しょぼいけど! 皆さんのコメントや感想お待ちしています!チャンネル登録と高評価もよろしくお願いします!...
海釣り 【若洲海浜公園】釣り人が居ない、真冬はこの魚が入れ食いになるかも♪激渋でも釣れる♪ 2025年1月23日 大分明けてしまいましたが、明けましておめでとうございます🎍 今年もご視聴頂けると嬉しいです🥰 年始から、老犬の体調が悪く介護したり、なかなか釣りには行けてなく、やっと行けました。 そして、今回釣りに行った時に、まさかの足を捻挫してしまいました💧 (小学生ぶりのケガかも😂) 帰宅してから、どんどん痛くなってしまい、、 幸...
海釣り 【宮城県】塩釜漁港・閖上漁港の海は今こんな感じですよーー! 2025年1月22日 #閖上漁港 #塩釜漁港 #宮城県 いつも動画を見てくださりありがとうございます。 いよいよ魚の活性が渋くなる季節 しかしこの季節ならでの楽しみ方もみなさんわかってるとおもいます。 そんな釣りモニ動画となっており是非動画拝見して下されば嬉しいです。 【さぶもに・釣りモニグッズ販売】 https://suzuri.jp/t...
海釣り 【海釣り公園】 本牧海づり施設 プロが教える釣りガイド 2025年1月22日 つれるエサづくり一筋マルキユー株式会社の公式チャンネルです。 本牧海づり施設に行きたい釣り人必見! 今回は林賢治マルキユーインストラクターが 本牧海づり施設でのオススメな釣り方をしっかりレクチャー 施設の詳細や釣れる魚などなど 施設長のアドバイスもあって内容盛りだくさんです これを見れば本牧海づり施設マスター間違いなし...
海釣り 【釣り百景】#570 磯のオオカミとの激闘!静岡県下田沖磯にシマアジを追う 2025年1月21日 (2025/01/09 放送) 釣り師たちが憧れる魚の一つに、オオカミと呼ばれる魚がいる。それは、80センチを超える大型化したシマアジだ。そのオオカミクラスのシマアジが、磯周りに群れて目視できるという日本でも希少なエリア・静岡県下田沖の磯が今回の舞台。対する磯釣り師は、11年前にメジナ釣りで下田沖磯を訪れた際に、シマア...