海釣り おすすめ‼︎ランディングネットコンプリート300!【バス釣り・海釣り】 2025年1月9日 #タモ#バス釣り#海釣り 前々から欲しいと思っていたランディングネットを購入しました! デザイン・配色・良心的価格!これが揃ったコスパの高いランディングネットを紹介します! トーマス ランディングネットコンプリート300 【BGM】 ・魔王魂 ・MusMus ・甘茶の音楽工房 ・DOVA-SYNDROME...
海釣り 冬の宮城で何を釣る?今この時期にやりたいおすすめの釣り! 2025年1月9日 冬の釣り、皆さんは何を釣っていますか?? 釣って楽しい、食べて美味しいおすすめの釣りです。 【メバル爆釣動画】 https://youtu.be/cp2BE7aaHaU #メバリング #宮城釣り #ロックフィッシュ 🙋♂️ FOLLOW ME: Twitter:https://twitter.com/taotao_o...
海釣り 極寒!年末の釣り車中泊の旅in東北(宮城編) 2025年1月9日 こんにちは!ソータローです。概要欄に旅の記憶を書きました。 今回の目的地は宮城県南三陸町。この町は東日本大震災で甚大な被害を受けました。2012年10月、当時会社員だった私は有休を乱用してボランティアとしてこの地に赴きました。震災から1年半の歳月が過ぎていましたが、目にした光景は想像を絶するものでした。津波で流された小...
海釣り 【海釣り情報】2024の大晦日は伊勢湾を泳がせ&ジギングで攻めまくる 2025年1月9日 大晦日は正月用のデカい魚を釣り上げれる最終日!釣りしかない!! ■ホームページ http://jdiracing.com/SaltFishing.htm ■アメブロ更新してます! https://ameblo.jp/thenabe/ ■Facebook https://www.facebook.com/pr...
海釣り 巨大すぎて堤防から海に引きずり込まれる女性に遭遇!黄灯あって本当によかったわ(895話目) 2025年1月8日 前日、堤防に釣りに行く約束をした鮫島さん(女性)ところが待ち合わせ場所に行ってもいない事に気付く危険堤防でとりあえずモンスターショットでもして待とうと投げた瞬間堤防先端でガチロッドが鬼のように曲がってる女性を発見慌てて行ってみると超巨大な生物が一瞬にして逃げるしかしその直後もっと大きい巨大な生物が掛かって鮫島さん襲い一...
海釣り 業務スーパーのむきあさりで海釣り入門に楽しすぎる釣り 2025年1月8日 カワハギ胴付き仕掛け https://amzn.to/3TZXxVR ブラクリ5号 https://amzn.to/3SEZlSZ タックル ロッド:20ゾディアス 166ML-2 https://amzn.to/30goT0d リール: スティーズ SV TW 1012SV-XHL https://amzn.to/2...
海釣り 千葉の堤防でアジ連発!試行錯誤でウキが沈みまくる!!【2024.7】 2025年1月8日 今回は千葉県へサビキ釣りをしてきました! 毎日異常な暑さなのでできるだけ涼しい日を狙って 短時間勝負です! お魚の姿は見えるけど、なかなか針がかりしない・・ 試行錯誤の結果、なんとかお魚をゲットすることができたので 最後まで楽しんでご覧いただけたら嬉しいです!! ◾️使用道具 シマノ(SHIMANO) 磯竿 17 ホリ...
海釣り カゴ釣りを簡単かつシンプルに。なのに釣れる…!今後も活躍必至の超優秀仕掛けと出会った件。 2025年1月8日 今回は山根さんと堤防でエサ釣り企画。 ずーーーっと使ってみたかった仕掛けを、やっと使用できました!!! 2024年の夏頃に購入してみたものの、撮影のタイミングができたのがこの真冬。 時期的にも厳しいかな?と思いきや、そんな心配もなく記録級のサイズが、それも連発…。 脅威の釣果に驚くばかりで、楽しいのはもちろんなんですが...
海釣り 釣り師・村越正海 VS. レーサ・高木真一 瀬戸内海釣り対決!(後編) 2025年1月8日 現役GTレーサーの高木真一さんは、所属チーム「K-tunes Racing」内で「レーサー高木の釣りtunes」 というチャンネルを持つほどの釣り好き。日頃より親交のある高木さんに誘われ、チャンネルコラボを行うことになった。今回は料理、食事のシーンも見応え十分です。 ◇K-tunes Channel: https://...
海釣り 2025年新春!今年最初の2馬力ボート釣りで、最初に釣れた魚はやっぱり○○だった、、、 VOL.121 2025年1月7日 あけましておめでとうございます。 2025年最初の2馬力ボート釣り、 山口県は瀬戸内海へ行ってきました。 今年最初の釣果は、、、 オススメのポン酢 https://amzn.to/4fnsKwY ロッドを折ってしまったので新調しました! 道具には拘り無い方ですが、今回は道具の違いを味わいました。 shimanoの500...