海釣り 【衝撃映像】真横に入ってきた釣り人を注意したらまさかの展開に・・・ 2025年4月4日 都内某所で釣りをしてると、真横に釣り人がやってきた。 しかし自分との距離が明らかに近いので注意することに。 その後起こったとんでもないこととは・・・ 東京 湾奥 シーバス...
海釣り 初めての海釣りに!出雲崎フィッシングブリッジ 2025年4月4日 初心者&ファミリーにお勧めしたい!出雲崎フィッシングブリッジです。釣れる魚は色々います!ぜひGW中に初めての釣りを体験してみてはいかかでしょうか!...
海釣り 足元に仕掛けを落とすだけで、メジナとマダイが釣れる!!~堤防釣り編~【ウキフカセ】 2025年4月4日 使うタックルはリール竿1本!この道具だけで、様々なフィールドを攻略していきます。 目標は釣れた魚で、自分だけの「釣魚図鑑」を作ること! 第8回目は、親子での釣り入門にオススメの“堤防釣り”。 エサを撒いたあとに、ウキのついた仕掛けを足元に落とすだけの釣りにチャレンジ! メインターゲットのメジナだけでなく、ゲストに大型の...
海釣り 茨城にある漁港でアジ釣り調査したら良型揃いで楽しすぎた!久々のアジづくしが最高でした 2025年4月4日 今回は茨城の漁港でこの時期狙える春アジ調査してきました。堤防から釣れるアジは良型揃いで楽しかったです!そして、釣ったアジでアジづくし!美味しいし、最高でした #茨城釣り#堤防釣り#海釣り 立ち入り禁止エリアには入らず ゴミは必ず持ち帰り、コマセ汚れは においの原因になるので綺麗に流しましょう...
海釣り サクラマス釣り突入日本海初遠征&初サクラ釣れたよ 2025年4月3日 サクラマス遠征最終日です。 波も落ち着いて風も良かったです 何よりもグットサイズが釣れたのが最高です サクラマス シーズン突入ですよ...
海釣り 【神奈川県某所】遠投ぶっこみサビキで沖のでかアジ連発!?初春の時期に、関東地方の相模湾に面している砂浜(サーフ)の釣り場で、西湘エリア発祥のローカル釣法で釣りしてみたら…!【2025年3月下旬】 2025年4月3日 2025年3月下旬、関東地方にある神奈川県の相模湾側に面している砂浜の釣り場での海釣りでの釣果報告です(冷凍アミコマセを餌にした遠投ぶっこみサビキ釣り仕掛け)。 今回は相模湾の西湘エリア発祥といわれているローカル釣法の砂浜からの遠投ぶっこみサビキで大型のアジを狙って釣りをしてみましたので他の釣り人の皆様の参考になれば幸...
海釣り キス(シロギス)投げ釣り仕掛けセットについての基本説明 海釣り初級入門 和歌山釣太郎 2025年4月3日 海底を這うオモリ、胴付き仕掛け、海底でオモリが立つエアーシンカー、竿先にダイレクトにアタリが伝わる遊動天秤、固定式天秤、簡単なちょい投げオモリ、BBフロート天秤(別名海草天秤)、キング(通称ジェット)天秤があります。 和歌山県のみなべ町と南紀白浜町で年中無休24時間営業している現地型フィッシングショップの釣太郎です。 ...
海釣り #16 庭の海は餌獲り放題なのでエサ代0円で夜釣りで大物狙ってみた 2025年4月2日 夜に鳴くフクロウと天体観測が最近の癒しです ※花粉が凄すぎて終始マスクをしています、しばらく覆面感が続く!(鼻にティッシュを詰めている笑) 【目次】 0:00 オープニング 0:27 庭の海を集魚灯調査(3月編) 2:02 モンスターの捕食シーン 3:13 小魚すくい 4:28 捕まえた小魚観察 4:59 釣り 8:2...
海釣り すごい魚の釣り公園!春の最新情報 2025年4月1日 海釣り公園として日本一とも評される「とっとパーク」 春直前3月末の水中映像を紹介! はたしてどれだけ凄いのか・・!? 🌸春も凄まじい魚影のとっとパーク 水中映像 https://youtu.be/DQWOtdxJr7Y 🍉夏も最強 海釣り公園!とっとパーク水中映像 https://youtu.be/FSWTTNsDO-...