海釣り 昼間からデカアジが連発!日本一尺アジが釣れる釣り公園でサビキにひと手間施すと時合いが止まらない 2025年5月1日 今回はハッピーフィッシング直江津で大アジと大サバを狙います。市販のサビキだけでなく、自作サビキを用意したのでそれでも釣れるのか検証します! ■使用アイテム(Amazon)※オススメ含む サビキ:小アジ専科135白スキン(ハヤブサ)https://amzn.to/3xx0qr5 ロッド:インプレッサ4号53B遠投(ダイワ...
海釣り 静岡海釣り遠征🎣サビキ釣り、泳がせ釣り、魂のダンゴ釣り🔥2025/04/25 2025年4月30日 ◆チャンネル登録 http://goo.gl/PXLQzO ◆Twitter https://twitter.com/AkiraFishing ◆青物釣り https://youtube.com/playlist?list=PLlCRhyEnTFU29S0qMq80nwcnVnH2pGWEc ◆ヒラメ釣り https:...
海釣り 大物がすごすぎる!!由良海釣り公園とは・・? 2025年4月29日 和歌山の由良海釣り公園・・夢の大物がザクザク! 浪漫あふれるすごすぎる釣り公園を 水中映像交えて紹介!はたしてどんな大物が!? ⏬由良海釣り公園の魅力! https://youtu.be/fNjheaGbr4E?si=2BpSjRfv-l42bCt5 ✅由良海釣り公園公式HP https://minnaga.com/y...
海釣り ◆初心者でもタコが釣れる【シーズン序盤の釣り方】ここを狙え!<オカッパリのタコ釣り> 2025年4月28日 今年は早くに始まったタコシーズン 今回も新子調査に行って来ました この時期ならではの釣り方解説 そして 初心者でも手軽に釣れるポイントも <今回のセッティング> ・ロッド エギングロッド862M https://amzn.to/3Xj31Qm ・リール スピニング3000 https://amzn.to/45nWrKr...
海釣り 【神奈川県某所】春の東京湾で昼間にアジ爆釣中!?海釣りシーズン序盤の時期に、関東地方の東京湾に面した地域にある釣り場で、日中にアジ狙いで釣りしてみたら…!【2025年4月中旬】 ※後半は相模湾での釣行 2025年4月28日 2025年4月中旬、関東地方にある神奈川県の東京湾側に面している北部辺りの地域にある釣り場での海釣りでの釣果報告です(冷凍アミコマセや常温のコマセを餌にした遠投ぶっこみサビキ釣り仕掛け、トリックサビキ仕掛け、ウキを使った投げサビキ仕掛け)。 今回は、ここ最近東京湾の釣り場(海釣り公園)で、日中の時間帯にアジが爆釣したと...
海釣り Newボート『スポーツパル』【速い・軽い・安全・カッコイイ❗️】おサカナのキモチを考える会 2馬力ボート in 愛媛 #sportspal #海釣り#アルミボート 2025年4月27日 カヤックフィッシングをこれから初めたい方、カヤックの買い換えを検討している方。 このスポーツパルも検討材料に入れるべきです! とにかく買って大満足の2馬力ボート!! ん?2馬力カヌー!! 2人乗りなので友達も彼女も家族も一緒に釣りが楽しめますよ♪ 運営サイト:カンピのひみ釣基地 関連記事: 『海釣り対応アルミボート』オ...
海釣り 新しいチヌ竿『鱗海』で広島湾の波止チヌを狙う/大知昭&山口美咲 2025年4月27日 コストパフォーマンスの高いシマノの新しいチヌ竿『鱗海』を手に、大知昭さんと山口美咲さんが広島港・白灯台にチヌを狙って釣行。 ◯釣り人 大知昭/シマノ アドバイザー。瀬戸内海を中心に全国各地、そしてアジア各地に至るまでワールドワイドに活躍。釣果を出す技術に加え、明るい人柄で多くのファンから愛されている。「シマノ・ジャパン...
海釣り 朝マヅメ前に... #釣り #ロックショア #ショアジギング #海 #海釣り #ocean #メタルジグ #fishing #ゴマヒレキントキ #キントキ #夜釣り 2025年4月27日 ...
海釣り 【浜名湖】GW直前・・・夜の海釣り公園は無限に釣れます 2025年4月27日 かなり久しぶりに浜名湖の海釣り公園へ遊びに行きました。 サビキはまだまだ厳しそう・・・根魚は相変わらずいくらでも釣れそうでした。 【自己紹介】 はじめまして。アラフォー夫婦のイクラと申します。現在は東海地方をメイン拠点として、北陸日本海・東北地方・関東・関西に渡って釣りをしております。社会人になってからの釣り歴は12年...
海釣り 茨城の漁港でアジ好調?堤防サビキしてみた結果、、、 2025年4月26日 今回は茨城の漁港でアジ釣り調査!前回は良型アジが釣れたけど、現在どんな様子なのか?そして、アジ以外に釣れたのは… #茨城釣り#堤防釣り#海釣り 立ち入り禁止エリアには入らず ゴミは必ず持ち帰り、コマセ汚れは においの原因になるので綺麗に流しましょう...