海釣り のべ竿の基本説明 海釣り初級入門タックル紹介 和歌山釣太郎 2025年3月22日 和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/ のべ竿は一番シンプルな竿です。 リールも必要ありません。 魚の引きを楽しめる竿。初心者やお子様でも取り扱いも簡単です。...
海釣り 3月・海冬期の貴重な釣り物コノシロ@那珂湊漁港【投げサビキ釣り】 2025年3月21日 釣行日:3月11日(2025) たまには海釣り…とはいうものの、小物に関しては、今時期が総合的に年間で最も釣りにくい季節になります。 ぶっ込み釣りでサビハゼやヒトデでも撮れ高にするか迷うところではありましたが、ダメもとでサビキ釣りやってみました。 ≪投げサビキ釣り@那珂湊漁港(茨城県)2025年3月11日≫ 【仕掛け】...
海釣り 釣り禁止から奇跡の復活を遂げた最強の穴場スポットはここ! 2025年3月21日 今回は釣り禁止から奇跡の復活を遂げた静岡の最強釣りスポット 田子漁港についてご紹介させていただくわ♡ めちゃくちゃ魚影が濃い釣りスポットなので是非行って見てちょーだい♪ ◼️アジ/サバが釣れる撒き餌(あみ姫) https://amzn.to/48vvo1m https://amzn.to/4dYmdaR ◼️釣れるつけ...
海釣り 【アリエク】釣りらんたお薦めのAliExpressで購入できる釣具!東扇島西公園で実際に試してみた 2025年3月21日 AliExpressで購入できるお薦め釣具を東扇島西公園で実際に使ってみました。私がほしいと思った釣具を使わせてもらったので釣りをしていて楽しかったです!使用感も素晴らしい! アリエクアニバーサリーセール期間ならお得に購入できるので是非チェックしてみて下さい。 東扇島西公園は現在コノシロやボラ、マイワシ、アジ、時々サバ...
海釣り 【シーバス🎣】釣りプロ村岡さんと🐟夜のスズキ海釣り大特訓!【#ksonONAIR】 2025年3月20日 釣りだ釣りだ~! お世話になった釣りプロ村岡昌憲氏のチャンネルはこちら! @masachifishing FAN ART:MUTANT DOG⚡︎⚡︎ https://x.com/mutant_dog 撮影協力:HighGUY https://x.com/highgai 編集:彬作Ciii太郎 https://x.co...
海釣り 釣りをはじめたい方へ!釣具を買うなら最寄りの釣具店?【エリアトラウトの基礎編Part.2】 in キングフィッシャー 2025年3月20日 栃木県大田原市のブラックバス・トラウトが釣れる管理釣り場「アングラーズパークキングフィッシャー」の公式YouTubeチャンネルです。 キングフィッシャー2ndチャンネルを開設しました! https://www.youtube.com/channel/UCTEqPhBMseKrWSD-kCYCz-w 当チャンネルでは ①...
海釣り 新潟で海釣り!はじめての雪中キャンプ!? 2025年3月19日 2025年3月の新潟ツーリングキャンプ旅(前編)では、YouTuberみたいに、東京都八王子市から新潟県糸魚川市までのルート、そして、距離と下道での所要時間を実測して紹介しています。 新潟のベースキャンプ地には残雪があり、思いがけず初めての雪中キャンプに!? 海釣りでは、アオイソメとサンマの切り身を使った胴付き仕掛け&...
海釣り 象を超えるパワーを持つ魚に大の大人が引きずり込まれ船上騒然 2025年3月19日 ガイドが吹っ飛びそうで象のようなパワーを持つ魚がサビキに掛かり思わず青年に交代した、ロッドとリールの限界を超えるバケモノは人間より巨大で大の大人を嘲笑うかのように余裕がある、海に引きずり込まれそうになる青年を大人3人で助け船上は騒然となった 果して人間と怪物どちらが勝つのか!? チャンネル登録をして頂ければ幸いです。 ...
海釣り 【神奈川県某所】釣り餌の検証中に大事件発生!真冬の関東地方の東京湾の釣り場で、マルキューの旨〆ソルトと業務スーパーのうまみ調味料で締めたサバの切り身で、釣果の比較をしていたら…!【2025年3月上旬】 2025年3月19日 2025年3月上旬、関東地方にある神奈川県の東京湾側に面している釣り場での海釣りでの釣果報告です(マルキューの旨〆ソルトと、業務スーパーのうまみ調味料+塩で締めた、サバの切り身を餌にしたぶっこみ釣り仕掛け)。 今回はマルキューの旨〆ソルトと、業務スーパーのうまみ調味料で締めたサバの切り身で釣果の比較の検証を行ってみまし...
海釣り 全ての大物が釣れる最高の神ポイントで24時間耐久秋の釣りキャンプ 2025年3月18日 ▼SHORE BASE:釣りメーカー始めました! https://shorebase.jp 日本全国の釣り場を回った経験をもとに、磯で使えるバッグ、アパレルなど様々な製品を作っている釣りメーカーを2024年に始めました。 今後、釣竿やルアーも開発・販売する予定です。ぜひチェックしてください! ▼Instagram:釣行...